頭部MRI– category –
-
脳梗塞に悩まない その2
やっと学会発表がおわった@ラジグラです。 ブログ更新ができなくてすいません。 前回、脳梗塞に悩まない!なんていいながら脳梗塞で動脈系ばっかり書いていました。 もちろん静脈系の脳梗塞もあります!ちょうど出会ったので報告! [label style="1"]前回... -
脳梗塞で悩まない!
これからうなぎ食べにいくからウキウキしてます。 @ラジグラです。 やっぱり、症例のほうが好評だったりするので 今日は症例っす! とりあえず、MRAであれ?なんて思ってDWIを撮像して 「やっぱり。。。」となったわけですが。 ここで気づかないと実は危な... -
MRI検査でお世話になるMT効果
お久しぶりです。 @ラジグラです。 今日は元技師長と話してて、MTCについて盛り上がったので まとめを作ってみました。 MT効果、MTCパルスって? MT効果:Magnetization Transferの略語です。 MTC:Magnetization Transfer Contrastの略語です。 基本的にM... -
脳ドックガイドライン(MRA部分のみ)を自分なりに読み解いた
こんばんわ。 @ラジグラです。 実は最近忙しくてのんびりうちに帰れてないのですが、 ブログで記事書くといろんな方面の方から電話を頂いて 「教育のためにも」とか「これはこうなんじゃないか?」なんてお言葉を頂いて 「勉強になるな!こりゃもっと書い... -
どんと来い!頭部MRIのnormal variation
こんばんわ。@ラジグラです。 ブログを始めると案外、病気をまぢまぢ探してる自分がいました。 そんな今日はかなり面白い症例を見つけたので動画にしてアップしてみました。 【頭部MRI&MRA検査】 脳梗塞や動脈瘤を発見するのに力を発揮する検査です。 最...