-
-
奇静脈弓が極太!?いや、これは右大動脈弓だ!
2016/11/24 Fallot四徴症, Knight & Edwards の分類, Kommerell憩室, 内蔵逆位, 右大動脈弓, 右胸心, 左鎖骨下動脈分離, 異所性左鎖骨下動脈, 鏡面像
こんにちは。@ラジグラです。久しぶりに胸部単純X線(レントゲン)と胸部CTに戻ってきました。今回は、読影補助を中心に「右大動脈弓」をテーマにやっていこうと思います。「右大動脈弓」が胸部CTで来ると案外 ...
-
-
結核症の画像所見がわかる!基礎からやると理解も早い!はず...
こんにちは。@ラジグラです。今日は臨床に戻りますね!久しぶりの「肺シリーズ」です。タイトルからわかるように「結核」です。今回の記事は、画像所見だけでなく統計もやるので長いです!
-
-
気胸を中心に徹底解説して、さらには縦隔気腫まで纏めてみた!
2015/08/18 Basilar Hyperlucency, cervicothoracic continuum, CP-A, Deep Sulcus Sign, Depression of Diaohragm, Double Diaphragm Sign, Double Wall Sign, Medial Stripe Sign, 気胸, 縦隔気腫, 肋骨横隔膜角, 肺紋理
こんばんは。@ラジグラです。 先日、学生さんからあるTweetをいただき、気胸関係をまとめていないな!ということに気付き、今回の記事を書かせていただきました!学生さんありがとう!でも、最近の学生さんは ...
-
-
Kerley’s B Line等から学ぶ広義間質の肥厚の基礎と疾患のついて
2015/02/28 Kerley’s A Line, Kerley’s B Line, Kerley’s C Line, リンパ増殖性疾患, 心不全, 肺うっ血, 肺好酸球増多症
こんにちは。@ラジグラです。 もうすぐ春が来るんですね。4月には新人の診療放射線技師さんも来てドタバタしそうです。 今回は「Kerley’s B Line」を定番のイラストから説明していきます。 「K ...
-
-
膿胸と肺膿瘍の違いは?鑑別に「split pleura sign」が便利
こんにちは。@ラジグラです。 LINE@を始めたのですが、ちょっとずつ登録してくれているようでこちらから誰が登録しているとかわからない(匿名化されている)のでこの場で厚く御礼を申し上げます。!ありがと ...
-
-
乳がん放射線治療の合併症:放射線肺炎は直線的な間質性肺炎が特徴
こんにちは。@ラジグラです。新天地でお世話になっている大先輩から症例をいただき、ブログでの使用許可をいただけました。本当にありがとうございます。新天地でもいろいろな先輩方はじめ後輩技師たちにお世話にな ...
-
-
孤立性肺野結節(SPN)の技師視点からのチェック方法をまとめた
こんにちは。@ラジグラです。最近、勉強会が週末にごっそり入っていてなかなか更新が出来ていないのです。すいません。 今回のテーマは孤立性肺野結節(SPN)についてです。日本CT検診学会でガイドラインがあ ...