新着記事
-
頭部CT
脳ヘルニアの評価について
最近、外傷CTによくあたって、血腫多いんだよね で、なにでそんな困り顔? 血腫はわかるけど、あとなに見るかわからないw 脳ヘルニアとかどう? 脳ヘルニアについて 脳ヘルニアは、脳実質が本来の領域から他領域へ偏位することをいいます。まずは種類をみ... -
頭部CT
脳出血に遭遇した際の必要な情報を簡単にまとめてみた!
病態 出血しやすい領域 被殻 視床 皮質下 橋 小脳 の順番で多い 約80%の脳出血は「高血圧症」が原因 好発部位 :基底核(主に被殻)・視床・脳幹(橋)・小脳 高血圧症以外の原因 もやもや病・脳動静脈奇形(AVM)・脳アミロイドアンギオパチー(CAA)・... -
骨盤MRI
子宮筋腫・子宮腺筋症を読み解いていこう!
結構、MR担当の日って骨盤MRI検査多いのよね そして、結構サイズが大きかったりプロトコルをいじるの大変なんだよね 子宮MRI検査での解剖学的評価 子宮筋腫の画像診断の第一選択は経膣超音波検査が挙げられるが、やっぱりMRI検査に求められるのは組織コン... -
胸部XP
胸部ポータブル撮影で再現性と質が高い撮影するには?
胸部ポータブルで再現性とか質なんて考えるの? 案外、盲点だよね!案外簡単なことでできるから比較してみるか そもそも臥位と座位どっちがいいの? ポータブル撮影をしてると指示内容で「胸水確認のため座位」とある場合があります。たしかに肋骨横隔膜(... -
基礎MRI
k-space(k空間)って謎すぎるけど、覗いてみよう!
ついに難題のk-space(k空間)へいくか (沈黙...) そもそもk-space(k空間)とはなにか? k-space(k空間)はごちゃこちゃなイメージでなかなか実態を理解するのが難しくて、自分も結構敬遠したくなる内容です。少し大変ではありますがやってみます。混... -
基礎MRI
周波数エンコードと位相エンコードはこう理解する!
これ一番説明が難しいのよね… 今までも十分にむずかしいわ!PSD 面内の位置決めをするために周波数と位相を使う! 前回の記事でスライス選択についてやりました。要約すると共鳴する周波数を傾斜磁場を使って振り分けを行い、スライス位置を同定する方法で... -
基礎MRI
PSDの醍醐味はここからだ!エンコードを理解しよう!(スライス選択)
さて、エンコーディングをやりますか!? え!?横文字理解できませんので優しく! 言葉の理解からしていく!エンコーディング 結構、言葉の意味って重要です!エンコーディングとは?っていきなり聞かれるとなんとなくのイメージはあるけど、正味わからん... -
基礎MRI
エコー信号について考えてみよう!
あ、そこいくのね… Spin echo法をやってるから結局ここは押さえたいところだよね 90°RFパルスを当てたときの理解を深めよう! SE法のPSD さて、90°RFパルスをあてたことでなにが起きたかを考えてみましょう。今回の記事はエコー信号(スピンエコー)につい...