こんにちわ。皆様初めまして。
これは初めての記事になります!
今後ともRadioGraphica-診療放射線技師のバイブル-温かい目で御応援ください。
私「ラジグラ」自己紹介
今年で12年目の診療放射線技師の@ラジグラです。
今まで扱ってきたモダリティは
- 一般撮影検査
- デンタル撮影検査
- パントモ撮影検査
- 骨密度(DXA法等)撮影検査
- 超音波検査
- 乳房撮影(マンモグラフィ)検査
- 胃透視検査
- 上記以外の透視検査(注腸等)
- CT撮影検査
- MRI撮像検査
- 血管造影(アンギオ)検査
です。長年やってきたものやら当直、バイトなどをしてさわってきたものです。
最近、技師としての記憶を頭のなかに残すことがどんだけ大変で
そして、東日本大震災以降、放射線については様々な情報を一般の方も知り始めたと思い、
少しでも診療放射線技師がなにをしているのかなど知ってもらえればいいかなと思っています。
自己紹介その2 趣味編
こんな奴かなとなんとなくイメージ出来たらと思います。
- パソコン
- サッカー(特にLiga Española(リーガエスパニューラ)ValenciaCFをこよなく愛しています)
- iPhone
- Webプログラミング
- 音楽(HIPHOP R&B ROCK TECHNO HOUSEなんでも)
案外、ここに書き切れないのでここらへんで割愛させていただいて。。。
本当に多趣味で毎日なにをしているのだろうかと思うくらい多忙です。
「止まったら死んでしまう回遊魚のようだ」と言われたことがあります!
RadioGraphica-診療放射線技師のバイブル-をよろしくお願いします!
また、公式でTwitterとFacebookをやっています。
ぜひ、「フォロー」「いいね」お願いします